👇ソロギターの3分クッキングならぬ3分プレイングシリーズを配信しております♪
【アコギソロギター 】押尾コータローになれる!? アコギデコピン奏法解説! ソロギター
【本日の目次】
ギター社長・高良篤人です( •̀∀•́ )✧
僕がソロギターを始めるきっかけである押尾コータローさんは日本を代表するソロギタリストです。
きっとCMや番組のジングルなどで繊細で力強いサウンドを聴いた事があるかもしれません♪
ギターの音色が好きな方は必聴ですし曲もポップでキャッチーですので入門用としてはベスト盤が良いかも。
彼はカヴァーセンスにも定評があるのでこちらもどうぞ♪

PICK POP! ~J-Hits Acoustic Covers~(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付)
- アーティスト: DEPAPEKO (押尾コータロー×DEPAPEPE)
- 出版社/メーカー: SME
- 発売日: 2018/09/19
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
■押尾コータローが得意とするデコピン奏法って?
ソロギターには様々な奏法がありますが
その中でも「デコピン奏法」は直ぐに出来る技の一つです。
・・・弾く方の手で弦をデコピンするだけですから笑
小技であれば、短時間の解説でも概要は伝えられますし 取り組むとしても難易度は低くて
カッコイイ方が良いですよね?笑
動画で概要をしっかり掴んで活用してして下さい♪
■ソロギターって結局難しくない?
よく受ける質問です^^
僕もソロギターを始めた当初は難しく感じていましたし
何より、物凄く複雑な事をしている 先入観に囚われていました。
しかし、だがしかし!!
習うより慣れろと言うじゃありませんか?
ソロギターはパターンを身体に馴染ませてしまえば実は自転車に乗るように弾ける様になります。
同じ人間ですので能力の差は関係ありません。
”やるかやらないか”
成功法則に真ん中は無いと言う事ですね( •̀∀•́ )✧
とにかく、楽器習得は楽しんだ者勝ちですので深く考えずに、弾ける自分をイメージしながら1日5分でも良いので練習すれば結果は必ず付いて来ます!!
焦らず、ゆっくり取り組みましょう♪
高良篤人 音楽チャンネル
↑高良篤人のギター演奏や基礎練習、プロミュージシャンになる秘訣や沖縄あるあるネタなど、音楽9割小ネタ1割でお送りするチャンネルです。
高良篤人 ビジネスチャンネル
↑仮想通貨投資の手法や情報をメインに、ビジネスマインドや勝てる投資の思考法、お金を稼ぐノウハウ満載です!